先日は、今年になってから気になっていた「ローズホールグレートハウス」に行ってきました。
場所はモンテゴベイ空港から豪華なホテルを抜けて10分ほどドライブした所の高台、ジャマイカ北海岸の壮大な景色を一望できる場所だった。

綺麗に整地された広大な敷地の中にそのお屋敷が建っている。
たくさんのマンゴーとカリブ海の景色、ほんとうに素晴らしい
お天気もばっちりでした。

ジャマイカには奴隷貿易時代にイギリスの富豪や権力者によって建てられたグレートハウスを見学できる場所がいくつかある。このお屋敷の中の家具などはイギリスから持ち込まれたもので、中に入るとガイド付きでその贅沢な品々を見ることが出来る。
特にここローズホールグレートハウスは、約200年ほど前にこのお屋敷に嫁にきたアイルランド人、アニーが住んでいたことでも有名である。アニーは黒魔術を使い、三人の夫を毒薬などで殺害した後も浮気相手の黒人奴隷達も彼女の犠牲となった。彼女の最後は奴隷達によって殺害されたが、今なお彼女の霊がでるとか
中の豪華な品々は一見の価値あり。10部屋には、朝食用の部屋と夕食用の部屋が分かれていたり、シャンデリアや内装、家具や外の景色...イギリス富豪の生活は徳川とはまた違うハンパなく贅沢です!!
そして、このお屋敷の中の異様な雰囲気もぜひご体験を

殺された夫達が使っていた部屋部屋、足を踏み入れたくないような気がしました

写真は撮りたくならなかったし...外にあるアニーのお墓から午後6時になるとアニーが蘇るのでガイドさんもその時間の前には帰るのだそうです。ガイドさんは見たことはないと笑っていたけど? アニーさんとっても怖い女性!
奴隷とお屋敷は無縁であったけれど、今の入館料US20もローカルジャマイカンにとっては中を見ることが出来ず未だに無縁、とも思った。
グレートハウスを後に、道路をわたった場所にあるローズホールショッピングセンターへ。ちょうど豪華客船が到着した日だったので、白人さんたちでかなり賑わっていました。近くに住む逢いたかったジャマイカ在住の先輩と一緒に「Cafe Blue」という新しく出来たブルーマウンテンを使ったコーヒーショップでランチをして

ジャマイカに来て初めて食べたサーモンでした。頼んだアイスコーヒーは少しシナモンが入ってて美味しかった?。そこで展開のあるガイダンス

グレートなタイミング!!
先輩の家にもお邪魔して、子供たちもみんなで遊んで和みと癒し?。
運転してくれたポプシも一緒に行ったkiyoshimanも聖もみんなニコニコのグレートな一日でした

こちらは最近発売してるマーレーコーヒー

お土産にイイ!

地元のみんなも元気です。逢ったときに3歳だったキーバももう大人の男みたい。ワッキーは聖よりちょっとお姉さんの仲良しです
今日はゲストハウスのすぐ近くでダンスだったのでみんな居て楽しかった☆聖も踊っていたよ?
